熊本地震で被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い日常復旧を心よりお祈り申し上げます。
◎私たちの願いをこめた○○が、、、、
下記アドレスをクリックして、写真を“拡大”してみてください!
http://ameblo.jp/takigawa-christel/image-12162430656-13651261821.html
◎ファミリアの子供たちが!テレビ東京の「全仏カウントダウンスペシャル」もう
ご覧になられたでしょうか?
(後半部分25:53〜ファミリアのこどもたちが!)
前半部分:
http://www.dailymotion.com/video/x4c0ri5
後半部分:
http://www.dailymotion.com/video/x4c18tj
-----------------------------------------
本日は,4月2日に行われたジュニアチャレンジカップの様子を お届けいたします。
チャレンジカップは試合をしながら、ルールーマナーをコーチが伝え、試合のやり方を覚えてもらう目的で開催しています。
コーチがサポートしますので「試合に出たことがない」 「ルールが不安」・・・
というお子様でも参加できる実際の試合に出る準備をする大会です!
試合前の挨拶からスタート!
1人1人選手の紹介と目標を一言!
ルール説明、試合中の注意点など確認!
みな真剣に、少し緊張した表情で聞いていました!
試合はコートにコーチがついているので安心してプレーに集中!
カウントがわからなくなったらコーチ達が助けてくれます!
少しづつルール・マナーを覚えていきます。
プレーは日ごろのレッスンの成果が出てとても白熱!
いつもの練習以上によいプレーが皆出来ていてコーチ陣も感動しました!
試合が終わるとノーサイド!
試合最後は表彰式
優勝のいっせいくん
準優勝のきょうかちゃん
2人ともおめでとう!
本日の試合の感想を聞きました!
きょうかちゃん(写真右)
「ストロークをもっと練習してミスを減らしていきたいです。もっと練習します!」 と次のチャレンジカップも出場したいと前向きなコメントをもらいました!
いっせいくん(写真左)
「ラリーをもっと続けていけるようにしたいです。接戦が多かったのでもっとフォアもバックも練習して強くなります!」
自分の課題がしっかり見えたいっせいくん、これからの成長がとても楽しみですね!
参加したメンバー全員接戦で誰が優勝してもおかしくない試合内容でした
これからもっと練習して外部の試合にもチャレンジしてほしいです
参加の皆様お疲れ様でした!
“頑張ろう!熊本!”